経営理念
MISSION
全社員一人ひとりの成長と、生活を支え、やり甲斐のある仕事を実現し
お客さま、地域社会に役立ち、持続可能な循環型社会の実現に貢献します。
社長挨拶
MESSAGE
お客様、協力会社様、ドライバー様との新たな出会いを願います。
イノチオグループは、1909年の創業より110年を超え、現在19社、社員数900人超で農業用ハウス事業、農薬・肥料事業、生産・流通事業、営農サポート事業、花き事業において農業を総合支援しています。その中で、イノチオ物流も50年以上にわたり、その運送を担うと同時に、グループ以外のお客様の運送も担わせて頂きました。
弊社は、平車両による建築現場への運送を主とし、特にクレーン付きトラックによる現場での荷卸しを得意としていますので、どうかお気軽にお問合せください。 また、社内のことにつきましては、
子育て支援金など、社内制度を整備充実させ、コンプライアンスの徹底を行ったことにより、長年勤務頂いた方の定年退職等にかわり、若いドライバーの方々に入社頂けるようになりました。
最後に、社名の由来となる、「いのちに感謝し、いのちを育む」 この原理原則を大切にし、「いのちをつなぐ」という使命の下、新たな「つながり」の時代を生き抜き、お客様始めステークホルダーの皆様から共感いただける企業を目指します。
今回、このホームページをご覧いただいた、お客様、協力会社様、ドライバー様との新たな出会いが出来ることも心から願っています。

会社概要
ABOUT
会社名 | イノチオ物流株式会社 |
---|---|
資本金 | 2,500万円 |
創立 | 昭和46年9月 |
従業員数 | 15名 |
保有車両数 | 15t平車:2台 |
所在地 | 愛知県田原市神戸町大坪17番地 |
電話番号 | 0531-22-0880 |
FAX番号 | 0531-23-2035 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 |
関連会社 | イノチオホールディングス株式会社(グループ会社の経営管理、研究開発) |
沿革
HISTORY
1971年9月 | 石黒綜合運輸 有限会社 設立 |
---|---|
1982年5月 | 石黒綜合運輸 有限会社を譲受、子会社化 |
1982年5月 | 愛知県田原市浦町上ノ原2に本社を移転 |
1982年10月 | 資本金を500万円から2,500万円に増資 |
1991年11月 | 有限会社から株式会社に組織変更、イシグロ運輸株式会社に社名を変更 |
2015年10月 | イノチオ物流 株式会社に社名を変更 |
2018年10月 | 愛知県田原市神戸町大坪17に社屋を新築、本社を移転 |
2019年1月 | Gマーク(安全性優良事業所認定)取得 |
2020年2月 | グリーン経営認証取得 |
拠点紹介
本社
所在地:〒441-3415 愛知県田原市神戸町大坪17番地
TEL:0531-22-0880